社会福祉法人ペガサス 住之江作業所『障害福祉サービス事業・生活介護』

自由に 羽ばたける未来を 共に生きる 社会づくりを 目指して

ペガサスのこと

障害福祉サービス事業・生活介護|社会福祉法人ペガサス|大阪・住之江

軽作業などを通して働く喜びをみんなで分かち合い、
共に助け合うことを大切にしながら
働く場や生活の場を作ることを目的に

利用者様の障がい特性に合わせて
楽しい毎日を過ごせるように1人1人に寄り添い
自分にできることは積極的に自分で行い
自律が出来るよう支援を行います。

法人名 社会福祉法人 ペガサス
代表名 理事長 四方るみ子
所在地 〒559-0006 大阪府大阪市住之江区浜口西2丁目9-11
● 南海本線「住吉大社」駅より徒歩10分
● 阪堺電軌阪堺線「細井川」駅より徒歩10分
● 大阪メトロ「住之江公園」駅より徒歩12分

電話番号・FAX 06-6115-6808
E-mail suminoe.pagasasu@ymail.plala.or.jp
事業所名 住之江作業所
設立 2004年
開所時間 9:30~16.30
土曜は月2~3回開所 外出、外食支援の提供
休日 毎週日曜・祝日・お盆・年末年始
事業内容 ● 障害福祉サービス事業
● 生活介護
支援員体制 ● 施設長 1名
● サービス管理責任者・管理者 1名
● 生活支援員 11名
● 看護師 1名(非常勤)
● 医師 1名(非常勤)
● 給食員 4名
● 運転手 2名
助成いただいた団体様 ※敬称は略させていただいております。
● 2015年 送迎車両8人乗りワゴン車を赤い羽根共同募金より助成
● 2017年 車いす対応(2人)10人乗りキャラバンを日本財団より助成
● 2019年 車いす対応軽自動車を中央競馬馬生社会福祉財団より助成
● 2020年 車いす対応7人乗りステップワゴンを日本テレビ「愛は地球を救う」より寄付
● 2023年 作業用テーブル8脚咲洲ロータリークラブ様より寄付
ご支援いただいた方々 ※敬称は略させていただいております。
● 一般社団法人 コスモスクエア地区連絡協議会
● 株式会社 大松ホームサービス
● 大阪咲州ロータリークラブ
所属 ● 大阪「生活の場・事業所」連絡会
● 住之江区「障がい者関係事業者連絡会」
● 住之江区民活動フェスティバル委員会
● すみよし・住之江人権のつどい 実行委員会
社会福祉法人ペガサス
役員体制
● 理事長 1名
● 理事 5名
● 評議員 7名
● 監事 2名
● 解任選任委員 3名
● 苦情に対する第三者委員 1名

RETURN TOP
06-6115-6808

【障害福祉サービス事業・生活介護】
社会福祉法人ペガサス 住之江作業所
〒559-0006 大阪府大阪市住之江区浜口西2-9-11
開所時間 9:30 ~ 16:00
※土曜は月2~3回開所・・・外出、外食支援の提供
(休日:毎週日曜・祝日・お盆・年末年始)